古いスタインウェイの録音
先日久しぶりに古いスタインウェイの録音を行ないました。
ビンテージの部類にはいる年代のピアノはロゴに
STEIWAY & SONS ではなく
STEINWAY とだけ書かれていますね。
音色の印象は少し重厚な音がします。
昔のものは鍵盤も違うので弾きこなすには慣れが必要かもしれませんね。
録音日記でした。
■スタインウェイD274使用録音 プレミアムプラン
4時間:52,500円
6時間:75,600円
8時間:98,000円
(セッティング・撤収時間を含みます、調律費込みの金額です)
都心のスタジオにて録音を行うプランです。
録音後、簡易ミックス、CDR制作はサービスにて行います。
お問い合わせはこちらまでお願いいたします。
**************************************
ピアノ録音.info
http://www.piano-rokuon.info
**************************************
| 固定リンク
「03 録音日記」カテゴリの記事
- ピアノ弾き語り録音(2015.04.23)
- 国際コンクール用 ピアノ録音(2015.01.16)
- マリンバの録音(2014.10.17)
- ピアノ伴奏のレコーディング(2014.09.01)
- ギターのレコーディング(2014.08.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント